2021年
2021年12月のメニュー
※2021年12月04・22日に単発教室Aを開催開催しました。
◯チーズタッカルビ(おなじみのチーズタッカルビの超簡単レシピ)
◯干し柿と大根の和えもの(とても上品な優しい味の和えもの、チーズタッカルビと相性抜群)
◯そば粉のチヂム(そば粉に白菜などの野菜をたっぷり入れて作る、ヘルシーチヂム) |
※2021年12月07・25日に単発教室Bを開催開催します。
◯チーズトッポッキ(チーズに合うようにコーンカップスープを入れて見ました)
◯きのこのチャプチェ(春雨の入らないチャプチェ、たくさんのきのこを使って作ります)
◯アサリの辛口チヂム(アサリ缶を使ったカリッと香ばしいいチヂム) |
※2021年12月10日に単発教室Cを開催しました。
◯たらこと豆腐のチゲ(一度食べたら癖になる、寒い冬にぴったりなチゲ)
◯れんこんのチヂム(れんこんの甘みとシャキシャキ感がたまらないチヂム)
◯小松菜のコッチョリ(小松菜をサラダ感覚でいただく即席キムチ) |
※2021年12月13・23日に単発教室dを開催しました。
韓国のお正月料理
◯トック(韓国のお雑煮トックの美味しくて簡単なレシピです)
◯トングランテン(ひき肉を使ったまんまるなジョン)
◯ナムル3種(ほうれん草、大豆もやし、ぜんまいのナムルを作ります) |
※2021年12月15日に単発教室Eを開催しました。
◯ポッサムキムチ(イカ、エビ、タコ、ホタテなど新鮮な魚介類を入れて作るご馳走キムチ)
◯鶏手羽と大根の煮もの(簡単でご飯にぴったりな煮もの)
◯きのこたっぷり簡単スープ(数時間天日干したきのこでつくる旨みたっぷりスープ) |
◯白菜キムチ
◯リクエストの鍋 |
◯白菜キムチ(魚を使ったもの)
◯リクエストの鍋 |
|
2021年11月のメニュー
※2021年11月06日に単発教室Aを開催開催しました。
◯手羽元の揚げ焼きピリ辛ソース(手羽元をかりっと揚げ焼きして、青唐辛子を使ったピリ辛ソースをからめていただきます)
◯梨と生ハムのサラダ(韓国料理には欠かせない梨をすりおろしたドレシング、生ハムとも相性抜群です)
◯冬瓜のチゲ(冬瓜を使ったシンプルなチゲ) |
※2021年11月18・27日に単発教室Bを開催開催しました。
◯牡蠣と大根の炊き込みご飯(韓国のポピュラーな炊き込みご飯、青ネギがたっぷり入った辛口ヤンニョンダレをかけていただきます)
◯オムックッ(オムッとは韓国のさつま揚げのこと、韓国さつま揚げと煮干しのだしが効いたさっぱりスープ)
◯ケランマリ(韓国ドラマの食事のシーンで欠かせない、定番卵焼き)
◯さつまいもの煮物(簡単で美味しいさつまいもの煮物) |
※2021年11月22・25日に単発教室Cを開催しました。
◯牛肉と大根スープ(ソゴギムクッ、韓国人が愛してやまない定番スープ)
◯そば粉のチヂム(そば粉に白菜などの野菜をたっぷり入れて作る、ヘルシーチヂム)
◯マグロのユッケ風(マグロを牛肉のお刺身ユッケ風に、癖になる味です)
◯ブロッコリーのナムル(ブロッコリーを目先の変わったナムルに) |
※2021年11月30日に単発教室Dを開催しました。
◯初めての白菜キムチ(白菜キムチを塩漬けからて丁寧に学びます)
◯ウゴジクッ(白菜のキムチで使わない白菜の外葉を使った、とてもエコで美味しいスープ)
◯ポッサム(白菜キムチ漬けの時には欠かせないゆで豚)
◯白菜キムチを白菜1/2個分お持ち帰りになりますので、保存容器をお持ちください。 |
◯コンピジカムジャタン
◯れんこんの炒め煮
◯干しリンゴの白菜コッチョリ |
◯コグマカンジョン(さつまいも里芋の揚げ物)
◯豆乳グラタントック入り
◯ホタテと野菜の和えもの |
2021年10月のメニュー
※2021年10月02日に単発教室Aを開催開催しました。
◯海藻たっぷりピビンパプ(わかめ、昆布、めかぶ、ひじきなど海藻をたっぷり使って鯛のお刺身と特製ダレでいただくヘルシーピビンパプ)
◯まるごとトマトのキム(旬のトマトを丸ごとキムチにしました。フルーティーなヤンニョンはそうめんを絡めても美味し!)
◯鶏肉ときのこのスープ(きのこをたっぷり使った、超簡単ヘルシースープ) |
※2021年10月04・26日に単発教室Bを開催開催しました。
◯秋鮭の焼き物(秋鮭を特製の味噌でホイル焼きします)
◯れんこんと豚肉の和えもの(旬のれんこんと豚肉を辛子のヤンニョンで和えます)
◯セロリのキムチ(以外に食べやすくて美味しい、変わり種のキムチです) |
※2021年10月22・28日に単発教室Cを開催しました。
◯キムチとスペアリブの煮込み(発酵が進んだ酸味のあるキムチで作る、スペアリブの旨味たっぷりの煮込み)
◯かんたん白菜キムチ(白菜を食べやすい大きさに切って作る白菜キムチ、短時間でも美味しく作れるキムチ)
◯にらたっぷりチヂム(にらを2束使って、半分はミキサーにかけて作ります。トッピングはしらす、栄養満点チヂム) |
※2021年10月27・30日に単発教室dを開催しました。
◯手羽元の揚げ焼きピリ辛ソース(手羽元をかりっと揚げ焼きして、青唐辛子を使ったピリ辛ソースをからめていただきます)
◯梨と生ハムのサラダ(韓国料理には欠かせない梨をすりおろしたドレシング、生ハムとも相性抜群です)
◯冬瓜のチゲ(冬瓜を使ったシンプルなチゲ) |
◯れんこんの和え物
◯鮭の焼き物
◯キムチャバン |
◯あさりの缶詰とニラのチヂム
◯チーズトッポッギ
◯きのこのチャプチェ
◯きのこたっぷりスープ簡単スープ |
2021年09月のメニュー
※2021年09月06・29日に単発教室Aを開催開催しました。
◯海藻たっぷりピビンパプ(わかめ、昆布、めかぶ、ひじきなど海藻をたっぷり使って鯛のお刺身と特製ダレでいただくヘルシーピビンパプ)
◯まるごとトマトのキム(旬のトマトを丸ごとキムチにしました。フルーティーなヤンニョンはそうめんを絡めても美味し!)
◯鶏肉ときのこのスープ(きのこをたっぷり使った、超簡単ヘルシースープ) |
※2021年09月23日に単発教室Bを開催開催しました。
◯ピョンス(夏にピッタリ、4角の形が可愛いい、冷たい水餃子)
◯豆腐、大根、油揚げのチゲ(簡単で美味し我が家の定番チゲ)
◯たこキムチ(スーパーなどでおなじみのキムチ、簡単レシを紹介します) |
※2021年09月28日に単発教室Cを開催しました。
◯牛肉と大豆もやしの炒め煮(大豆もやしをたっぷり使った超簡単おかず)
◯なすの揚げ物(旬のなすを揚げてコチュジャンを使ったタレで和えます)
◯ミニトマトの冷たいスープ(韓国の夏に欠かせないネングッ冷たいスープをミニトマトを使ってアレンジしました) |
◯鳥手羽揚げ焼きピリ辛ソース
◯梨生ハムサラダ
◯豆乳冷たいスープ |
◯豚バラ肉の辛口焼き肉
◯ヌルンジ
◯白きくらげのペースッ(簡単キムチチゲ、韓国おにぎり) |
|
2021年08月のメニュー
※2021年08月03日に単発教室Aを開催開催します。
◯韓国そうめん(具沢山で栄養場バッチリの特製の我が家の定番夏メニュー)
◯韓国かぼちゃのチヂム(ズッキーニに似た韓国かぼちゃ、甘みがあって美味しいです)
◯枝豆のピリ辛炒め(食べだしたら止まらない、簡単、美味しいおつまみ) |
※2021年08月07・27日に単発教室Bを開催開催します。
◯海藻たっぷりピビンパプ(わかめ、昆布、めかぶ、ひじきなど海藻をたっぷり使って鯛のお刺身と特製ダレでいただくヘルシーピビンパプ)
◯まるごとトマトのキム(旬のトマトを丸ごとキムチにしました。フルーティーなヤンニョンはそうめんを絡めても美味し!)
◯鶏肉ときのこのスープ(きのこをたっぷり使った、超簡単ヘルシースープ) |
※2021年08月19・28日に単発教室Cを開催します。
◯超簡単キムチチゲ(簡単だけどお味は本格的なキムチチゲ)
◯豚バラ肉の辛口焼き肉(特製辛口ヤンニョンで作る焼き肉、食欲アップ間違いなし)
◯韓国おにぎり(韓国のりをたっぷり使ったおにぎり、小さくまんまるに作ります) |
※2021年08月25・30日に単発教室dを開催します。
◯ピョンス(夏にピッタリ、4角の形が可愛いい、冷たい水餃子)
◯豆腐、大根、油揚げのチゲ(簡単で美味し我が家の定番チゲ)
◯たこキムチ(スーパーなどでおなじみのキムチ、簡単レシを紹介します) |
※2021年08月24日に単発教室eを開催します。
◯冷麺(和牛スネ肉を使ってじっくり煮込んだ特製スープで作る冷麺)
◯えごまとにらのみそ味チヂム(青唐辛子がきいた、みそ味の田舎風チヂム)
◯トンチミ(冬沈とかく代表的な水キムチ、本来冬に漬けるキムチですが、冷麺スープに加えると更にスープが美味しくなります)
◯スユッ(韓国の冷麺店では定番のメニューの旨みたっぷりの柔らか煮込み牛肉) |
|
2021年07月のメニュー
※2021年07月12・27日に単発教室Aを開催開催しました。
◯テンジャンチゲ(韓国のソウルフード、夏が旬の韓国かぼちゃ、青唐辛子を使って作ります。 家庭菜園で収穫した採れたて韓国かぼちゃ、青唐辛子を使う予定です)
◯ミニトマトのキムチ(ミニトマト旨味、甘みが美味しいフルーティーなキムチ)
◯ケランマリ(韓国の食卓には欠かせない卵焼き)
◯えごまのしょうゆ漬け(夏が旬のえごまの葉を醤油漬けに、暑い夏でもご飯が進みます。 家庭菜園で採れたえごまの葉を使います) |
※2021年07月15・24日に単発教室Bを開催開催しました。
◯サムゲタン(本来サムゲタンは夏に好んで食します。土用の丑の日の食べるうなぎのようなものです。朝鮮人参、ナツメなどを使って作る本格的なサムゲタン)
◯カクテギ(サムゲタンには欠かせない大根のキムチ)
◯えごまの葉とニラの辛口チヂム(えごまの葉、にら、青唐辛子で作るみそ味のチヂム)
◯きゅうりのナムル(きゅうりを炒めて作る歯ごたえがシャキシャキのナムル)
漬けたカクテギはお持ち帰りになりますので、保存容器をお持ちください。 |
※2021年07月22・31日に単発教室Cを開催しました。
◯タッケジャン(鶏肉を使った辛口スープ、食欲の落ちる夏にピッタリ、お野菜たっぷり栄養満点スープ)
◯オイキムチ(旬のきゅうりを使った、お子様も食べれるさっぱりキムチ)
◯とうもろこしのチヂム(旬のとうもろこしの甘みが引き立つチヂム)
◯韓国かぼちゃのナムル(韓国かぼちゃの甘味が美味しいナムル。家庭菜園で収穫した新鮮なかぼちゃを使います。) |
※2021年07月29日に単発教室dを開催しました。
◯ピビンそうめん(韓国の過程では定番の冷たい麺、甘辛酸っぱい味が癖になる味)
◯エビとホタテのチヂム(エビ、ホタテ、三つ葉を使った上品なチヂム)
◯茎わかめの炒めもの(茎わかめを炒めて作るナムル、韓国の定番常備菜) |
◯塩サバの蒸し物
◯ミニトマトの冷たいスープ
◯なすの揚げ物 |
◯牛肉と大根のスープ
◯きゅうりのパリパリキムチ
◯鶏肉のチャンジョリム
◯ニラニラチヂム |
◯ピビンそうめん(新しいレシピ)
◯茎わかめの炒め物
◯牛すじのチヂム |
|
2021年06月のメニュー
※2021年06月05日に単発教室Aを開催開催しました。
◯4角キムパプ(いま韓国で流行っている、超簡単折り紙のように作る海苔巻きの進化系です)
◯豆腐のサラダ(簡単、美味しい、おしゃれな豆腐サラダ)
◯手羽先と大根の煮もの(ご飯にも、お酒にも合う美味しおかず)
◯レンジで簡単ケランチム(ケランチムとは韓国の卵蒸し料理、レンジで3分超時短ケランチム、今回は明太チーズ味で) |
※2021年06月11日に単発教室Bを開催開催しました。
韓国の梅仕事 第1段
◯メシル茶(梅実茶 韓国の伝統茶でもある梅の実の砂糖漬け、シロップは水や炭酸で割って爽やかな飲料に)
◯梅の実のコチュジャン漬け(梅実茶の梅の実をコチュジャンに漬け込み甘酢ぱ辛い梅漬に、 コチュジャンも梅の実の香りでより美味しくなります)
◯くらげと海老の辛子和え(くらげと海老を特製の辛子ソースで和えます)
◯豚肉とニラの炒めもの(豚肉とニラの相性がよく、さっと作れる簡単なおかず)
メシル茶と梅の実のコチュジャン漬けはお持ち帰りになります。 |
※2021年06月14日に単発教室Cを開催しました。
韓国の梅仕事 第2段
◯梅のしょうゆ漬け(甘酸っぱいしょうゆ漬けは、ご飯にもお肉料理にも相性抜群、いろんなお料理にも使えます)
◯梅のしょうゆ漬けを使った応用レシピも紹介します。
◯プルコギ(韓国の代表的なお肉料理、甘辛い味付けの牛肉と韓国春雨、野菜などと炒めていただきます)
◯プチトマトのキムチ(プチトマトを特製キムチのヤンニョンで漬けます)
梅のしょうゆ漬けはお持ち帰りになります。 |
※2021年06月16日に単発教室dを開催しました。
◯ピビンそうめん(韓国の過程では定番の冷たい麺、甘辛酸っぱい味が癖になる味)
◯エビとホタテのチヂム(エビ、ホタテ、三つ葉を使った上品なチヂム)
◯茎わかめの炒めもの(茎わかめを炒めて作るナムル、韓国の定番常備菜) |
※2021年06月26日に単発教室eを開催しました。
◯8種のナムルのピビンパプ(定番4種のナムルに韓国かぼちゃ、芋がら、きのこなどのナムルを作ります)
◯簡単わかめスープ(ツナ缶を使った超簡単わかめスープ)
◯きゅうりのピリ辛和え(超簡単に作れる、甘酸っぱ辛いさっぱり和えもの) |
※2021年06月29日に単発教室fを開催しました。
◯牛テールのコムタン(牛テールを4~5時間煮込んで作る本格的なコムタンスープ)
◯コムタンスープで作る2種類の味変スープも紹介します。
◯カクテギ(コムタンスープには欠かせない、大根のキムチ)
◯キムチとツナ缶のチヂム(白菜キムチの酸味が出てきたら作りたいチヂム、癖になる美味しさ)
カクテギはお持ち帰りになります。 |
◯ピビンクッス
◯牛すじチヂム
◯枝豆のピリ辛炒め |
◯塩サバの蒸し物
◯枝豆の炒めもの
◯ミニトマトの冷たいスープ
◯なすの揚げ物 |
◯簡単コンピジ(大豆のすり流しチゲ)
◯牛肉の野菜巻き辛子ソース
◯枝豆のピリ辛炒め |
|
2021年05月のメニュー
※2021年05月01・25日に単発教室Aを開催開催しました。
◯4角キムパプ(いま韓国で流行っている、超簡単折り紙のように作る海苔巻きの進化系です)
◯豆腐のサラダ(簡単、美味しい、おしゃれな豆腐サラダ)
◯手羽先と大根の煮もの(ご飯にも、お酒にも合う美味しおかず)
◯レンジで簡単ケランチム(ケランチムとは韓国の卵蒸し料理、レンジで3分超時短ケランチム、今回は明太チーズ味で) |
※2021年05月07・29日に単発教室Bを開催開催しました。
◯ピビンそうめん(韓国の過程では定番の冷たい麺、甘辛酸っぱい味が癖になる味)
◯エビとホタテのチヂム(エビ、ホタテ、三つ葉を使った上品なチヂム)
◯茎わかめの炒めもの(茎わかめを炒めて作るナムル、韓国の定番常備菜) |
※2021年05月20・26日に単発教室Cを開催しました。
◯豚肉といかの炒めもの(オデポックムと言われる、豚肉といかの辛口の炒めもの)
◯ミニトマトのキムチ(ミニトマトを特製ヤンニョンで漬ける、初夏にピッタリ爽やかフルーティーなキムチ)
◯豆苗のナムル(ナムルにすると以外に美味しい、リーズナブルで簡単ナムル) |
※2021年05月22・31日に単発教室Dを開催しました。
◯サムギョプサル春巻き(豚バラ、キムチ、チーズ、エゴマの葉などを春巻きに)
◯アボカドとマグロのピリ辛和え(アボカド、マグロを特製ヤンニョンで和えます)
◯コンピジチゲ(大豆をまるごと使った手間のかかるチゲですが、簡単に作れるレシピです) |
◯ピビンクッス
◯ケランマリ
◯牛すじチヂム
◯クラゲの和えもの |
◯サムギョプサルのり巻き
◯菊芋のナムル
◯たらのチゲ |
◯海藻のピピッンパプ
◯ごぼうのキムチ
◯新じゃがと新玉ねぎのテンジャンク
◯ケランマリ |
◯ルッコラのサラダ |
2021年04月のメニュー
※2021年04月03・28日に単発教室Aを開催開催しました。
◯あさりの炊き込みご飯(旬のあさりをアミの塩辛のだしで美味しく炊き込みます)
◯鯛と香味野菜の和え物(ウド、三つ葉、春菊などの香味野菜と鯛をコチュジャンベースのタレで和えます)
◯新じゃがの甘辛煮(旬の小さい新じゃがを甘辛く煮た、定番常備菜)
◯鶏肉と野菜の卵スープ(スープかけご飯のクッパにしても美味しい簡単スープ) |
※2021年04月12・23日に単発教室Bを開催開催しました。
◯春野菜のチャプチェ(たけのこ、アスパラ、スナップエンドウなど旬の春野菜をたっぷり使ったチャプチェ)
◯あさりとニラのピリ辛チヂム(旬のあさりのむき身を使って作る、しょうゆ味の辛口チヂム)
◯たらこと豆腐のチゲ(一度食べると癖になる美味しさ、たらこの旨味たっぷりのチゲ) |
※2021年04月14・27日に単発教室Cを開催しました。
◯豚肉といかの炒めもの(豚肉とイカをコチュジャンベースの特製タレで炒める、ご飯にピッタリ炒めもの)
◯青のりのケランチム(旬の生青のりを使った、磯の香りがたまらない蒸し卵)
◯くるみの甘辛煮(くるみを甘辛く煮た、定番中の定番の常備菜)
◯スナップえんどうのナムル(スナップエンドウの甘さが引き立つ簡単ナムル) |
※2021年04月24日に単発教室Cを開催しました。
◯海鮮の蒸煮鍋(はまぐり、カニ、ムール貝、エビ、イカなど魚介を使った蒸し物、大豆もやしをたっぷり使った辛口鍋)
◯じゃがいものチヂム(じゃがいもをすりおろして作るチヂム、素朴で滋味深いお味)
◯カブのキムチ(漬けたても美味しい、簡単キムチ) |
◯レンジで簡単ケランチム
◯茎わかめの炒め物
◯四角おにぎり
◯パジョン |
◯チャンジョリム
◯レンジで簡単ケランチム
◯茎わかめの炒め物
◯四角おにぎり |
◯たけのこのチャプチェ
◯四角キムパブ
◯ルッコラのサラダ |
◯ごぼうのキムチ
◯根三つ葉のナムル |
2021年03月のメニュー
※2021年03月02・29日に単発教室Aを開催開催しました。
◯じゃがいものスジェビ(生地にじゃがいもを練り込んだ、すいとん、素朴だけど滋味深い美味しさ)
◯レンコンと豚肉の辛子和え(韓国の伝統的な辛子タレをアレンジして作った和えもの)
◯ニラのコッチョリ(ニラの即席キムチ漬け、癖になる美味しさ) |
※2021年03月06日に単発教室Bを開催開催しました。
◯ヤンニョンチキン(鶏肉の唐揚げに特製ピリ辛ソースをからめていただきます、今回は唐揚げだけでもおいしいレシピです)
◯大根の酢漬け(ヤンニョンチキンには欠かせない、箸休め)
◯大豆もやしとキムチのお粥(大豆もやしをたっぷり使った、ヘルシーお粥)
◯フキのナムル(旬のフキを使い、えごまの粉をたっぷり使ったナムル) |
※2021年03月24・27日に単発教室Cを開催しました。
◯テッチャンチョンゴル(牛モツの炒め煮鍋、野菜たっぷりの辛口牛モツ鍋)
◯ホタルイカの和えもの(旬のホタルイカを使ったさっぱり和えもの)
◯青のりのチヂム(旬の生青のりを使った、磯の香りたっぷりのチヂム) |
※2021年03月30日に単発教室Cを開催しました。
◯アワビのお粥(韓国の代表的な栄養満点お粥、済州島の名物料理)
◯鶏肉のチャンジョリム(お粥には欠かせない常備菜のお醤油煮を鶏肉で作ります)
◯白菜と干しりんごの和えもの(旬の白菜と自家製干しりんごを使ったさっぱりした和えもの) |
◯牛肉のわかめスープ
◯海藻ピビンパプ
◯大豆のチヂム
◯たら芽の和えもの |
◯豚バラ肉の炒め物
◯長ネギの松の実ソース
◯韓国おにぎり |
◯青のりのケランチム
◯簡単キムチチゲ
◯レンジで簡単ケランチム
◯生わかめのサムパプ |
|
2021年02月のメニュー
※2021年02月02日に単発教室Aを開催開催しました。
◯なめたかれいのヤンニョン蒸し(旬のなめたかれいを特製の合わせ調味料で蒸します)
◯市場のピンデトッ(韓国大田の市場で食べた緑豆のチヂム)
◯砂肝のコチュジャン炒め(コチュジャン味が癖になる、ご飯にもビールにもピッタリなおかず) |
※2021年02月06日に単発教室Bを開催開催しました。
◯スントゥブチゲ(最近韓国ドラマでも話題のアサリの旨みたっぷりのチゲ)
◯ヘムルチヂム(海鮮チヂム、具沢山の美味しいチヂムをお家でも簡単に作れるレシピ)
◯さつまいもの煮物(家庭菜園で収穫したさつまいもを使って簡単な甘辛煮ものを作ります) |
※2021年02月08・26日に単発教室Cを開催しました。
◯せりご飯(せりを使った炊き込みご飯、石鍋で炊き込み辛口のタレをかけていただきます)
◯菊芋のナムル(菊芋は韓国では健康食品でメジャーな食材で、イヌリンを多く含み、血糖値を下げることで知られています)
◯手羽先と大根の煮物(あっという間に出来上がる、ご飯にピッタリおかず) |
※2021年02月24・27日に単発教室Cを開催しました。
◯海鮮の蒸煮鍋(はまぐり、カニ、ムール貝、エビ、イカなど魚介を使った蒸し物、大豆もやしをたっぷり使った辛口鍋)
◯じゃがいものチヂム(じゃがいもをすりおろして作るチヂム、素朴で滋味深いお味)
◯カブのキムチ(漬けたても美味しい、簡単キムチ) |
◯菊芋の醤油漬け
◯そば粉のチヂム
◯へムルチム |
◯豚バラ肉の辛口焼き肉
◯白きくらげのペスッ
◯ヌルンジ
◯おまけで簡単キムチチゲ、韓国おにぎり |
◯菊芋の揚げ物
◯牡蠣としいたけのお粥
◯豚バラ肉の煮込み |
|
2021年01月のメニュー
※2021年01月12・29日に単発教室Aを開催開催します。
◯アワビのお粥(韓国の代表的な栄養満点お粥、済州島の名物料理)
◯鶏肉のチャンジョリム(お粥には欠かせない常備菜のお醤油煮を鶏肉で作ります)
◯白菜と干しりんごの和えもの(旬の白菜と自家製干しりんごを使ったさっぱりした和えもの) |
※2021年01月25日に単発教室Bを開催開催します。
◯じゃがいものスジェビ(生地にじゃがいもを練り込んだ、すいとん、素朴だけど滋味深い美味しさ)
◯レンコンと豚肉の辛子和え(韓国の伝統的な辛子タレをアレンジして作った和えもの)
◯ニラのコッチョリ(ニラの即席キムチ漬け、癖になる美味しさ) |
※2021年01月26日に単発教室Cを開催します。
◯スントゥブチゲ(最近韓国ドラマでも話題のアサリの旨みたっぷりのチゲ)
◯ヘムルチヂム(海鮮チヂム、具沢山の美味しいチヂムをお家でも簡単に作れるレシピ)
◯さつまいもの煮物(家庭菜園で収穫したさつまいもを使って簡単な甘辛煮ものを作ります) |
※2021年01月30日に単発教室Dを開催します。
◯キムチと大豆もやしの炊き込みご飯(発酵したキムチで作る、ヘルシーで美味しい炊き込みご飯)
◯大根のナムル(旬の大根をたっぷり使った大根の甘みが美味しい炒め煮ナムル)
◯豚バラ肉の煮物(豚バラ肉とお野菜を使った美味しいおかず) |
◯牡蠣の揚げ物ヤンニョンソース
◯イカと大根のスープ
◯芋がらと牛肉の炒めもの |
◯牛肉をじっくり煮込んだトック
◯マンドゥ
◯牡蠣のジョン
◯チュナムル |
◯ナメタカレイのお粥
◯菊芋のナムル
◯トングランテン |
|
2020年
2020年12月のメニュー
※2020年12月05・14日に単発教室Aを開催開催しました。
◯簡単白菜キムチ(白菜を切って漬ける、簡単だけど本格的な味の白菜キムチ)
◯ピジチゲ(おからを使った韓国では定番のヘルシーなチゲ)
◯ちりめんじゃこと木の実の炒めもの(ちりめんじゃことくるみ、アーモンド、かぼちゃの種などを使って作る常備菜)
当日漬けたキムチはお持ち帰りになりますので保存容器をお持ちください。 |
※2020年12月07日に単発教室Bを開催開催しました。
◯トゥッペギプルコギ(トゥッペギという韓国の土鍋で作るスープがたっぷりのプルコギ)
◯ホタテ貝、海老のカンジャンケジャン風(活きたワタリガニでカンジャンケジャンをを家で作るのはハードルが高いですが、本確定な醤油ダレでホタテ貝、海老を漬け込みます)
◯かぼちゃのソルギ(米粉を使った韓国の伝統蒸し餅、優しい甘さと、ふわっとした食感が美味しい体に優しいお菓子) |
※2020年12月08・23日に単発教室Cを開催しました。
◯タットリタン(鶏肉とじゃがいものピリ辛鍋)
◯ピンデトック(緑豆をすりつぶして作る、ヘルシーで香ばしいチヂム)
◯さつまいもの煮物(さつまいもの甘じょっぱい味が癖になる簡単煮物) |
※2020年12月11・26日に単発教室Cを開催します。
◯牡蠣と豚肉のピリ辛鍋(牡蠣と豚肉の旨みたっぷり鍋)
◯干し柿と大根の和えもの(干し柿の優しい甘さが癖になる、とても上品な和えもの)
◯里芋のチヂム(里芋の食感が美味しい、ほっこりしたお味のチヂム) |
◯白菜キムチ
◯へムルチム |
◯白菜キムチ
◯鱈と白子の鍋 |
◯白菜キムチ
◯リクエストの鍋 |
|
2020年11月のメニュー
※2020年11月03日に単発教室Aを開催開催しました。
◯テハチム(海老の松の実ソース和え、チャングムの誓いにも登場したとても上品な宮廷料理)
◯ナスと牛肉の焼き物(ナスをじっくり焼いて、焼いた牛肉を挟んでいただきます)
◯テンジャンチゲ(韓国の味噌で作る、代表的な具だくさん味噌チゲ) |
※2020年11月09日に単発教室Bを開催開催しました。
◯ヤンニョンホタテ(カラッと揚げてたホタテ貝を、特性のピリ辛ソースでいただきます)
◯長ネギの松の実ソース(長ネギを茹でて松の実ソースのマリネ、長なぎの甘さが癖になります)
◯タッコムタン(鶏肉とじゃがいもをじっくり煮込んで作る、体が温まる超簡単スープ) |
※2020年11月23日に単発教室Cを開催しました。
◯牡蠣としいたけのお粥(旬の牡蠣を使った栄養満点お粥)
◯トングランテン(ひき肉を使った韓国の代表的なまん丸いジョン。ジョンとは具材に卵のつけて焼くピカタのようなお料理)
◯れんこんのキムチ(旬のれんこんを美味しいキムチに) |
◯コグマカンジョン(さつまいも里芋の揚げ物)
◯豆乳グラタントック入り
◯ホタテと野菜の和えもの |
◯牛すじのシレギクッ
◯サムギョプサル春巻き
◯のりの和えもの |
◯コンピジカムジャタン
◯れんこんの炒め煮
◯干しりんごと白菜のコッチョリ |
2020年10月のメニュー
※2020年10月03・27日に単発教室Aを開催開催しました。
◯トゥッペギプルコギ(トゥッペギという韓国の土鍋で作るスープがたっぷりのプルコギ)
◯ホタテ貝、海老のカンジャンケジャン風(活きたワタリガニでカンジャンケジャンをを家で作るのはハードルが高いですが、本確定な醤油ダレでホタテ貝、海老を漬け込みます)
◯かぼちゃのソルギ(米粉を使った韓国の伝統蒸し餅、優しい甘さと、ふわっとした食感が美味しい体に優しいお菓子) |
※2020年10月06・29日に単発教室Bを開催開催しました。
◯牡蠣としいたけのお粥(牡蠣を使った栄養満点お粥)
◯トングランテン(ひき肉を使った代表的なジョン。ジョンとは具材に卵をつけて焼いたピカタのようなもの)
◯ニラのコッチョリ(ニラの即席キムチ、牡蠣のお粥とも相性バッチリ) |
※2020年10月12日に単発教室Cを開催しました。
◯全州コンナムルクッパ(食の都全州の名物料理、大豆もやしをたっぷり使ったクッパ)
◯煮干しのコチュジャン炒め(食べる煮干しを使った、定番常備菜)
◯白菜、梨、大根のキムチ(梨をたっぷり使った優しい味のキムチ)
※漬けたキムチはお持ち帰りなります。保存容器をお持ちください。 |
※2020年10月31日に単発教室Dを開催開催しました。
◯簡単キムチチゲ(出汁をとらずに、キムチ、豚肉、豆腐のシンプルで簡単美味しいキムチチゲ)
◯チュモッパプ(簡単で美味しいまんまる韓国おにぎり)
◯豚バラ肉の辛口焼き肉(特性辛口タレで焼いた豚バラ肉は食欲をそそります) |
◯豚バラ肉の辛口焼き肉
◯白きくらげのペスッ
◯ヌルンジ
◯おまけで簡単キムチチゲ、韓国おにぎり |
◯ジャジャン麺
◯タンスユッ
◯干したらと
◯割り干し大根の和えもの |
◯れんこんの和え物
◯鮭の焼き物
◯キムチャバン |
|
2020年09のメニュー
※2020年09月05日の単発教室Aは中止になりました。
|
※2020年09月07・29日に単発教室Bを開催開催しました。
◯カムジャタン(豚のスペアリブを使った、自宅でも簡単に作れるカムジャタンのレシピ)
◯プチトマトのキムチ(プチトマトを使ったフルーティーなキムチ)
◯寒天の和え物(残暑を乗り切るのにピッタリ、さっぱり、冷たい和えもの) |
※2020年09月16・28日に単発教室Cを開催しました。
◯お刺身丼ぶり(火を使わず簡単、酸味の効いたコチュジャンベースのタレでいただく、お野菜たっぷりピビンバプ)
◯まるごとトマトのキムチ(トマトを丸ごと漬ける一度食べると癖になるキムチ、キムチの汁はトマトの旨みたっぷり、そうめんをからめて食べても美味)
◯鶏肉ときのこのスープ(きのこをたっぷり使った、簡単ヘルシースープ) |
※2020年09月26日に単発教室Dを開催開催しました。
◯焼肉のタレ、焼き肉(特製焼肉のタレを紹介、そのタレで焼き肉を作ります)
◯サムジャン(サンチュでお肉を包むときにつけるタレ)
◯焼き肉のタレを使った応用レシピ
◯味玉、トマトのサラダ、鶏の照焼など |
◯ホタテ・ボタンエビの醤油漬け
◯チョルミョン |
◯サバ缶のお粥
◯砂肝のコチュジャン炒め
◯きのこと干したらのチヂム |
◯チョングッチャンチゲ
◯えごまのナムル、大根のナムル
◯イカの炒め物 |
◯切り昆布の炒め物
◯ナスと豆腐のチゲ
◯やなぎかれいの蒸し物 |
2020年08月のメニュー
※2020年08月01日に単発教室Aを開催開催しました。
◯サバと大根の煮物
◯超簡単わかめスープ
◯簡単きゅうりのキムチ
◯アスパラガスのナムル(アスパラガスの旨味がギュッと詰まったナムル) |
※2020年08月21日に単発教室Bを開催開催しました。 美味しい冷麺を作って食べる会
牛肉と鶏肉で本格的なスープを作ります。
◯市場のピンデトッ(緑豆で作る、本格的なチヂム)
◯スユッ(じっくり煮込んだ牛肉を辛子醤油でいただきます)
◯トンチミ(大根を使った水キムチ、冷麺スープの隠し味) |
※2020年08月24日に単発教室Cを開催しました。
◯パプリカの水キムチ(緑黄色野菜のパプリカをたっぷり使ってビタミンたっぷり、乳酸醗酵した酸味が美味しい水キムチ)
◯豚肉と大豆もやしのプルコギ(簡単で美味しいお野菜たっぷりのプルコギ)
◯テンジャンチゲ(夏が旬の韓国かぼちゃ、青唐辛子を使った韓国の具沢山味噌スープ) |
※2020年08月25・29日に単発教室Dを開催開催しました。
◯夏バテ防止におすすめの、食欲をそそるメニュー
◯クラゲとエビの辛子和え(辛子の効いた夏にピッタリ、クラゲの冷菜)
◯えごまの醤油漬け(夏が旬のえごまの葉を特製醤油ダレで漬け込みます。ご飯がすすむ夏定番の漬物)
◯タッケジャン(お野菜たっぷり、夏バテ防止にピッタリ栄養満点スープ) |
2020年07月のメニュー
※2020年07月03日に単発教室Aを開催開催しました。
◯冷たいクッス(韓国7つの定番麺 栄養満点、具沢山のそうめん)
◯エビ、帆立貝のチヂム(魚介を使ったちょっと贅沢なチヂム)
◯豆苗のナムル(超カンタンで美味しいナムル) |
※2020年07月07日に単発教室Bを開催開催します。
◯チョングッチャン
◯イカのピリ辛炒め
◯大豆もやし、大根、えごまのナムル |
※2020年07月25日に単発教室Cを開催しました。
◯サバと大根の煮物
◯超簡単わかめスープ
◯簡単きゅうりのキムチ
◯アスパラガスのナムル(アスパラガスの旨味がギュッと詰まったナムル) |
※2020年07月29日に単発教室Dを開催開催しました。
◯ピジチゲ(本来は大豆をまるごと使った手間隙かかるチゲですが、味はそのままで、簡単に作れるヘルシーレシピ)
◯青のりのチヂム(青のりの香りが美味しいチヂム)
◯きゅうりのピリ辛和え(暑い夏にピッタリ、ビールにもピッタリ)
◯ナスのナムル(これから美味しくなるナスをナムルに) |
※2020年07月30日に単発教室Eを開催しました。
◯サムゲタン(韓国では夏こそサムゲタン、暑い夏を乗りきるための薬膳スープ)
◯カクテギ(サムゲタンには欠かせない大根のキムチ)
◯チャントッ(エゴマの葉を使った味噌味チヂム)
◯五味子ゼリー(五味子とは5つの味を持つと言われる漢方でも使われる木の実、爽やかな酸味が夏の疲労回復にピッタリ) |
◯簡単コンピジ
◯牛肉の野菜巻き
◯万願寺とうがらしの焼き物 |
梅の醤油漬け応用レシピ
イワシの煮物
豚肉の煮物
きゅうりの漬物など |
キムチコンナムルパプ
プチトマトのキムチ
カニカマの串焼き |
ミニトマトのキムチ
甘長唐辛子の焼き物
大豆もやしとキムチの炊き込みご飯 |
|
2020年06月のメニュー
◯簡単コンピジ
◯牛肉の野菜巻き
◯万願寺とうがらしの焼き物 |
◯梅の醤油漬け
◯ピビンミョン
◯ごぼうのチップス |
◯干したらのピビンミョン
◯アボガド、マグロの和え物
◯市場のピンデトック |
◯干したらのピビンミョン
◯アボガド、マグロの和え物
◯カニカマのジョン |
2020年05月のメニュー
◯キムチマンドゥ
◯くるみの甘辛煮
◯春キャベツの水キムチ |
◯ナスと豆腐のチゲ
◯ヤナギガレイの蒸し物
◯かまぼこのジョン
◯昆布の炒め物 |
2020年4月のメニュー
◯大豆もやしと豚肉のプルコギ
◯ごぼうのチヂム
◯ひじきとあさりの和え物 |
◯豚肉と大豆もやしのプルコギ
◯たけのこのキャプチェ
◯新ごぼうのキムチ |
2020年03月のメニュー
※2020年03月28日にコース料理教室を開催しました。
春を感じでいただけるメニューです。
◯カシューナッツのお粥
◯カブのトンチミ(カブの水キムチ)
◯春野菜のチャップチェ
◯青のりのチヂム
◯鯛と香味野菜の和えもの
◯テジカルビチム(豚バラ肉の煮もの)
◯青のりのケランチム(青のりの韓国風茶わん蒸し)
◯せりご飯
◯あさりのわかめスープ
◯白菜キムチ
◯五味子といちごの花菜 |
※2020年03月02日に単発教室Aを開催しました。
韓国市場の屋台料理を簡単に美味しく作る教室
◯コマキムパプ(別名麻薬キムパップと言われる、一度食べると癖になるおいしさ)
◯トッポッキ(本格とポッキが簡単に、チーズをのせたりアレンジ自由)
◯韓国おでん(釜山オムックという韓国のさつま揚げを煮干のだしで美味しく煮込みます)
◯菜の花のナムル(旬の菜の花を使ったさっぱりナムル) |
※2020年03月07日に単発教室Bを開催します。
◯テジカルビチム(スペアリブと新じゃがの美味しい煮物)
◯大根のチヂム(以外に美味しい、おすすめチヂム)
◯小松菜たっぷりイワシ団子のスープ(緑黄色野菜、オメガ3がたっぷり取れる超ヘルシースープ) |
※2020年03月09日に単発教室Cを開催します。
◯キムチとたらこのお粥(酸っぱくなったキムチで美味しく作れる簡単お粥)
◯あさりとにらのチヂム(生のあさりのむき身を入れてつくる、美味しいチヂム)
◯大根と干し椎茸の煮もの(短時間で作れちゃう、滋味深い韓国の精進料理)
◯干したらとせりの和えもの(旬のせりを生で美味しくいただきます) |
◯長ネギの松の実ソースマリネ
◯オデポックム(いかと豚肉の炒め物)
◯韓国のりのチュモックパプ(韓国のりのおにぎり) |
◯パレチランチム(青のりの蒸し卵)
◯簡単キムチチゲ
◯韓国のりのチュモックパプ(韓国のりのおにぎり) |
◯パレチヂム(青のりのチヂム)
◯ヤンニョンジャン
◯コンドゥレナムルパプ(チョウセンアザミご飯)
◯ムコスセンチェ(大根とシャンツァイの和え物)
◯ムワッチャジ(大根と干ししいたけの炒め煮) |
|
2020年02月のメニュー
※2020年02月27日にコース料理教室を開催開催しました。
◯松の実のお粥
◯きゅうりのキムチまたは醤油漬け
◯チャプチェ
◯ピンデトッ(緑豆のチヂム)
◯クジョルパン
◯焼き肉
◯ピビンパプ、スープ
◯五味子ゼリー |
※2020年02月04日に単発教室Aを開催開催しました。
韓国の旧正月を楽しむメニュー(今年の旧正月は1月25日です)
◯丸鶏スープのトック(韓国のお正月には欠かせないお雑煮、今回は丸鶏でスープをとります)
◯トングランテン(韓国のお正月のご馳走、ひき肉を使ったまんまるの焼きもの)
◯豆苗のナムル(お手頃価格で手に入る栄養満点豆苗でさっと作れるナムル) |
※2020年02月22日に単発教室Bを開催しました。
◯チョングッチャンチゲ(納豆に似た大豆のみそを使ったヘルシーなチゲ)
◯大根、大豆もやし、エゴマの葉のナムル3種(チョグッチャンとごはんに混ぜて食べれば、美味しさ間違いなし)
◯いかのピリ辛炒め(チョグッチャンと相性抜群)
※今回のチョングッチャンは、ソウルの美味しいお店の味を目指して作ってみました。 |
※2020年02月29日に単発教室Cを開催開催しました。
◯サバ缶のお粥(オジュッ直訳するとお魚のお粥、お魚をじっくり煮込んで骨を取り除き作る、栄養満点なお粥をサバ缶を使って作ります)
◯スペアリブの煮物(スペアリブをお野菜と一緒にコチュジャンベースのタレで作るかんたん煮物)
◯蓮根のキムチ(旬の蓮根を美味しいキムチに、漬けたてから美味しくいただけます) |
◯サムギョップサル キムパッ(サムギョップサル海苔巻き)
◯テジカムジャのナムル(菊芋のナムル)
◯ミョンテチゲ(スケソウダラのチゲ) |
◯クルポポソックチュッ(牡蠣と椎茸のお粥)
◯ヤンニョンジャン
◯テジカルビチョリム(豚バラ肉の煮物)
◯デジカムジャ ポックム(菊芋炒め)
◯テジカムジャ ティギム(菊芋の揚げ物) |
◯キムチマンドゥ(キムチ餃子)
◯チョカンジャン(酢醤油)
◯豆苗のナムル
◯スンムトンチミ(かぶのトンチミ)
◯鶏一羽を使ったトック(韓国雑煮) |
|
2020年01月のメニュー
※2020年01月29日にコース料理教室を開催開催しました。
◯豆乳のお粥
◯ペッキムチ(唐辛子を使わない白キムチ)
前菜4種
◯蒸し鶏の和え物、タコのお刺身、長ネギの松の実ソース、ポッサム(お正月にも欠かせないゆで豚)
◯きのこのチャップチェ
◯牛ひき肉のジョン、牡蠣のジョン、韓国かぼちゃのジョン
◯お正月定番ナムル
◯大根、大豆もやし、ほうれん草
◯マンドゥトックッ
◯水正果(干し柿をまるごと使った、韓国の薬膳伝統茶)
|
※2020年01月04日に単発教室Aを開催開催しました。
お正月のおせち料理にも使える韓国の常備菜を紹介します。
◯チョングッチャンチゲ(納豆に似た大豆のみそを使ったヘルシーなチゲ)
◯大根、大豆もやし、エゴマの葉のナムル3種(チョグッチャンとごはんに混ぜて食べれば、美味しさ間違いなし)
◯いかのピリ辛炒め(チョグッチャンと相性抜群)
※今回のチョングッチャンは、ソウルの美味しいお店の味を目指して作ってみました。 |
※2020年01月10日に単発教室Bを開催開催しました。
◯ヤンニョンホタテ(カリッと揚げた特大の帆立貝を特性のタレで和えました)
◯長ネギの松の実ソース
◯大豆もやしのスープ(韓国では定番ヘジャンックッ二日酔いにおすすめのスープ、キムチ、豚肉入りの栄養満点スープ) |
※2020年01月13日に単発教室Cを開催開催しました。
◯サバ缶のお粥(オジュッ直訳するとお魚のお粥、お魚をじっくり煮込んで骨を取り除き作る、栄養満点なお粥をサバ缶を使って作ります)
◯スペアリブの煮物(スペアリブをお野菜と一緒にコチュジャンベースのタレで作るかんたん煮物)
◯蓮根のキムチ(旬の蓮根を美味しいキムチに、漬けたてから美味しくいただけます) |
◯ソゴギトック(牛肉の韓国雑煮)
◯キムチマンドゥ(キムチ餃子)
◯チョカンジャン(酢醤油)
◯クルジョン(牡蠣のジョン)
◯チナムル(しろやま菊のナムル) |
◯デジカムジャ センチェ(菊芋のセンチェ)
◯テジカムジャのナムル(菊芋のナムル)
◯ミン家のトングランテン(ひき肉のまんまるジョン)
◯チョカンジャン(酢醤油)
◯なめたカレイのオジュク(なめたカレイのお粥)
◯ヤンニョンジャン |
◯なめたかれいのヤンニョン蒸し
◯コグマチョリム(さつまいもの煮物)
◯豆苗のナムル |
|
※クラスによりメニューが異なります。
※予期せずメニューが変わる場合がございます。また、材料の関係などで変更する場合もあります。ご了承ください。