韓国料理教室ポクチュモニは、東京・中央線、総武線の沿線、高円寺・中野・野方界隈で、韓国家庭料理を教える料理教室です。
教室の場所は「韓国料理教室のご案内」を御覧ください。
現在、東京都が定めるロードマップに従い、新型コロナウイルスの感染防止対策を施したうえでの開催となります。
諸々ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
今後のメニューや日程につきましては、順次ホームページ等にて告知いたします。
2023年10月03・26日に単発教室Aを開催しますので生徒さんの募集をしています。
先着順ですのでお早めにご応募下さい。
2023年10月07・31日に単発教室Bを開催しますので生徒さんの募集をしています。
先着順ですのでお早めにご応募下さい。
2023年10月11・28日に単発教室Cを開催しますので生徒さんの募集をしています。
先着順ですのでお早めにご応募下さい。
2023年10月24・30日に単発教室Cを開催しますので生徒さんの募集をしています。
先着順ですのでお早めにご応募下さい。
2023年09月04日に単発教室Aを開催しますので生徒さんの募集をしています。
先着順ですのでお早めにご応募下さい。
2023年09月05・30日に単発教室Bを開催しますので生徒さんの募集をしています。
先着順ですのでお早めにご応募下さい。
2023年09月11・28日に単発教室Cを開催しますので生徒さんの募集をしています。
先着順ですのでお早めにご応募下さい。
2023年09月20日に単発教室Dを開催しますので生徒さんの募集をしています。
先着順ですのでお早めにご応募下さい。
2023年09月23・26日に単発教室Eを開催しますので生徒さんの募集をしています。
先着順ですのでお早めにご応募下さい。
きのこのチャップチェ(ポソクチャップチェ)
材料(4人前) |
春雨 ・・・・・・・・・60g
牛肉薄切り ・・・・・・・100g
A┌砂糖 ・・・・・・・・大さじ1/2
│すりごま ・・・・・・・・大さじ1/2
│しょうゆ ・・・・・・・・大さじ1
│おろしにんにく・・・・・・・・小さじ1
│ごま油 ・・・・・・・・小さじ1
└コショウ ・・・・・・・・少々 |
しいたけ ・・・・・・・・3枚
しめじ ・・・・・・・・100g
舞茸 ・・・・・・・・100g
えのき ・・・・・・・・100g
にら ・・・・・・・・4〜5本
赤ピーマン ・・・・・・・・1/2個
ごま油 ・・・・・・・・大さじ1
B┌しょうゆ ・・・・・・・・・・大さじ1
└砂糖 ・・・・・・・・・・小さじ1
塩、コショウ ・・・・・・・・少々 |
- 1:春雨は茹でて水にさらし、食べやすい大きさに切る。
- 2:牛肉はせん切りにし、Aの調味料であえる。
- 3:しいたけはせん切りにし、しめじ、舞茸、えのきはいしづきを取り、食べやすい大きさにさく。
- 4:にらは3cmに、ピーマンはせん切りにする。
- 5:フライパンを熱しごま油を入れ、“2”の牛肉を炒める。
牛肉に火が通ったら、“3”を加えて炒め、Bを加える。
“1”を加えて塩、コショウで味を調え、“4”を加えてさっと火を止める。
※きのこのチャップチェは、きのこの雑菜、きのこチャプチェ、きのこチェプチェと呼ばれる事もあります。
※教室でのレシピとは、分量・手順など若干異なる場合がございます。